MY TIME 〜今を生きる〜

チャレンジ精神を持って、後悔しない生き方を目標にしています

高速道路でETCカードのエラーが出た時の対処法

これからお盆の連休を迎えるので、高速道路を利用して移動する人も多くなると思います。
高速道路でのトラブルについて知っておくと、その時に慌てることなく対応できるので、私が遭遇したトラブルを紹介します。

簡単にいうとETCカードの読み込みエラーです。

高速道路に乗る前にカードを確認した時は問題なく読み込んでいました。

hiway

私の遭遇したトラブル

仕事でETCを使って高速道路に乗りました。

入口の料金所を通過してすぐにビービービーという変な音がして、ETCエラーがアナウンスされました。

入口の料金所を通過してすぐの事だったので、停止すると危ないと思って、そのまま目的地に向かいました。

途中のサービスエリアでETCを調べてみても、何も壊れていませんでした。

そのため、そのまま目的地のインターチェンジで降りることにしました。

インターチェンジでETCレーンに並ぶと電子掲示板では通行できません。

という表示が出ましたが、前方に進むとバーの近くにインターホンとカメラがあって、管理人の人と話すことができました。

話をするとバーを開けるので、その先で横に着けて止まっておいてください。ということでした。

車を停めて待っていると事務所から管理人の人が来て、乗った時間と場所を確認されました。

乗った時刻と場所を伝えると計算して参りますので、少々待ちくださいと言って、ETCカードを持って事務所に行きました。

その後、精算して領収証をいただいて全て完了しました。

結論

私の遭遇したトラブルは、カードの読込みエラーだったようです。

以上のことから、ETCでのトラブルが起きた場合、入口の料金所を通過していたら、無理に止まる必要はなく、そのまま目的地に行くことをおすすめします。

その際には乗った場所と時間を簡単に覚えておくと、出口の料金所で話がスムーズに伝わるので終わります。

皆さんも気をつけてください。