MY TIME 〜今を生きる〜

チャレンジ精神を持って、後悔しない生き方を目標にしています

【雑記】寒くなってきたら、飲んでしまう「甘酒」

今週のお題「最近飲んでいるもの」

当ブログでは、アフィリエイト広告を利用しています。

私には、とても好きな飲物があります。

それは、「甘酒」です。

甘酒には、二種類あります。

一つは、米麹を使って作られる甘酒。

もう一つは、酒粕を使って作られる甘酒です。

 

私の好みは、もちろん酒粕で作る甘酒です。

甘酒は、飲む点滴と言われるほどに栄養も高く、発酵食品として、体に良いと言われています。

とくに冬になると温かい甘酒を飲みたくなります。

 

丁度、今週は、気温が下がり体を温めるために「甘酒」を飲みたくなりました。

土曜日の朝から甘酒を作って、午前中に3杯、午後に3杯、結局6杯も飲んでしまいました。

家族の中で私しか飲まないので、余らせても勿体ないですし、気兼ねなくたくさん飲んでしまいました。

今年の冬も「甘酒」を楽しみたいです。

【スマホ】使わなくなった iPhone の有効活用方法

当ブログでは、アフィリエイト広告を利用しています。



使わなくなった iPhone の活用方法について、よくネットで文鎮だと言われていますが、私は別のことに使っています。

最近スマホiPhone 8 からPixel 6 a に機種変更しました。しかし、いまだに iPhone も使っています。

使っていると言ってもスマホとして使っているわけではありません。

耳読プレイヤーとして使用しています。

 

耳読とは

読んで、字のごとく「耳で本を読むこと」です。

つまり、音声化されたコンテンツを聞くことで、目で読むのと同じ情報をインプットすることができます。

最近では、オーディオブックも多く出ており、使っている方も多いかと思います。

耳読の方法

耳読には、いくつかの方法があります。

一つは、オーディオブックを購入して、使う方法。

もう一つは、電子書籍を購入して、スマホの読み上げ機能アプリで聴く方法です。

私は、電子書籍を購入して、スマホの読み上げ機能アプリで聴いています。

この方法であれば、読むことも聴くこともできるのアプリを使っています。

読み上げ機能アプリにも沢山の種類が有りますが、私は、スマホに標準装備されている、通信料の掛からないアプリを使って聴いています。

耳読メリット

本のように手に持つ必要がなく、場所に関係なくできる。

私も通勤時間に電車の中や徒歩の時にイヤフォンで聞いて通勤時間を有効活用しています。

この方法に出会う前は電車の中で席に座れるた時だけ読書できましたが、今では座れなくても本を読むことができます。

なぜPixel6aを使わないのか

せっかく機種変更したのに、スマホを 2 台持ちするなんて、荷物が増えてよくないと思いますよね。

もちろんPixel 6 a で耳読できればいいのですが、私の使用方法では、Android 端末に標準装備されているアプリの読み上げ機能よりも iPhone のアプリの方が使い勝手がいいからです。

具体的には、

  • Androidでは、読みたいところを選択するのが難しい
  • ページをめくる時に音が鳴る

iPhone ではもっと簡単な操作で読むことができるので、iPhoneを使っています。

タブレットも検討

どうせ2台持ちするなら、画面の大きいタブレット端末でもいいのではないかと思い、検討してみましたが、重くて持ち運びに向いていないこと、また、ポケットに入れることができないので、端末を操作する時はカバンから取り出す必要があり、通勤に利用するには向いていないという結論になりました。

まとめ

iPhoneからAndroidスマホに機種変更して、使わなくなったiPhone が家にあれば、最新の端末でなくても快適に耳読することができるので、ぜひ活用してみてほしいです。

【読書】40歳の壁にぶち当たる前に、出会っておきたかったオススメ本

今週のお題「最近読んでるもの」

当ブログでは、アフィリエイト広告を利用しています。

40代になり人生経験も増えて、目新しい本に出会う機会も減っているように思います。

そんな40代に刺さった、良かった本を紹介します。

最近読んだ本の中で、尾石 晴さんの『「40歳の壁」をスルッと越える人生戦略』

 

こんなにも40歳を正確に捉えた本があることに驚きました。

正直、もっと早くに読んでおきたかった。

35歳くらいに読んでいたら、今の自分とは少し違った人生を歩んでいたと思います。

 

書籍コーナーに並んでいる、「20代のうちにやっておくべきこと」や「30代の生き方」とは少し違い、本の前半では、40歳を迎える時に思い、考えることが書かれています。

例えば、40歳にもなれば、今いる会社での立場と今後の会社人生が想像できるようになり、転職を考える。

転職すると収入が減るかもしれないといった不安。

必要になるか分からないけど資格の勉強。

肉体的な衰えに対して筋トレをする。

夫婦関係の悩み。

子育ての悩み。

 

まるで私自身のことを言っているかのように当てはまり、40歳を前にして、「残りの人生」を考えて、資格の勉強をして、筋トレして、転職しました。(この本に35歳で出会っていたら、転職はしていなかったと思います。)

 

この本の後半では、手段と目的について、書かれています。

手段とは、変えることのできる方法。

目的とは、変えることのできないもの。

 

これを読んだ時に私がやってきたことは、手段の積み重ねで、その先の目的が明確になっていないことに気付かされました。

 

本当にやりたいことを見つけ、人生後半の目的を言語化してみて自分の正解を見つけて生きたいと考えています。

 

その方法として、やりたいことリストを作って、本当にやりたいこと見つけて、打ち込めるようにしていきたいと思います。

 

人に本を薦めることは、少ないですが、35歳までに読んで欲しい本の1冊です。

この本を読んでおけば、これが「40歳の壁なんだ」という感じで越えられると思います。

無駄に悩む時間を使わず、どうやって人生を過ごすか早いうちに知っておくといいと思います。

【ミニマリスト】10月の断捨離

当ブログでは、アフィリエイト広告を利用しています。

10月もあっという間に過ぎて、今年も残すところ2ヶ月になりました。

 

やり残したことのないように過ごしていきたいです。

 

それでは、10月に断舎離したものを紹介します。

断舎離した物

以上が10月に断舎離したものになります。

ノートは、仕事で使用していたものを見返すことが無くなったので処分しました。

同様に仕事関係の書類も不要なものが多かったので処分しました。

プリンターとスチームクリーナーは友人にあげました。

 

mytime-now.hatenablog.jp

 

使わないで部屋のスペースを占領している物を友人にあげて、部屋が少し広く感じるようになりました。

【掃除】年末の大掃除の問題を解決すべく、作戦を立てる

当ブログでは、アフィリエイト広告を利用しています。

今年も残すところ2ヶ月位くらいなりました。

そこで、そろそろ大掃除を始めたいと考えています。

大掃除といえば、新年をきれいな状態で迎えるために年末に行うことが多いと思いますが、我が家では、年末に大掃除を行うと大型ゴミを捨てきれず、部屋の中に捨てる予定の大型ゴミが残ってしまうことや、ゴミの回収に間に合わず、ベランダに仮置きして年末年始を過ごすことが、問題となっています。

 

せっかくキレイにしようとしても結果的に片付けが終わらない状態で新年を迎えるようになります。

今年こそは、改善しようと思い、年末の2ヶ月前から大掃除を始めて、本当にキレイな状態で新年を迎えようと思います。

去年までの作戦

  1. 目につくところから掃除して、押し入れや棚の中は最後に掃除する。
  2. 自分の持ち物の掃除が終わったら、窓、玄関の掃除をして、子供の押し入れは最後に掃除する。
  3. 押し入れの物は、必要最低限だけ出して掃除する。

今年の作戦

  1. 子供の押し入れから掃除して、捨てるものを早く見つけ出す。
  2. 押し入れの物は全て床に出して、捨てるものと残すものを選別する。
  3. 家族の片付けが終わってから、窓や玄関の掃除を始める。
  4. 使用しなくなった夏服は、捨てるか雑巾にする。
  5. お風呂掃除は、最後にする。

今年は、作戦変更で、ストレスフリーな年末年始を迎えようと思います。

 

 

【スマホ】アプリを断捨離してメタボ予防

当ブログでは、アフィリエイト広告を利用しています。



今回、スマホを新しくして、以前のスマホのデータを移す際にアプリは、移しませんでした。

必要になった際にアプリはインストールすることにして、不要なデータを極力入れないようにしてみました。

 

mytime-now.hatenablog.jp

 

その結果、機種変更して、2週間でインストールしたアプリは、8個です。

元のスマホに入っていたアプリ(自分で入れたもの)が34個あったので、26個は普段使わないアプリだったようです。

アプリは、一度インストールしてしまうと、いつか使うかも知れないと思って、スマホの容量が圧迫されない限り、削除しません。

そのまま、放置して忘れ去られてしまいます。

 

アプリが減るとスマホ画面がスッキリします。

アプリの無駄なアップデートが無くなり、通信容量を減らすこともできます。

 

最近の機種変更は、以前よりも手間も時間も必要なくなり簡単にデータの引き継ぎをできますが、不要なデータも選別なく、引き継がれてしまいます。

少し前に流行ったデジタルデトックスのように不要なアプリを減らして、スマホのメタボを予防して、無駄に大容量のスマホを購入してしまうことを避けると必要だと思いました。

今回、私がやってみたアプリの断捨離は、少し強引なやり方だとは思いますが、どうしても断捨離したい方や時間に余裕がある方は、やってみるとスッキリすると思います。

【筋トレ】1ヶ月間、毎日、腕立伏せを続けた結果

当ブログでは、アフィリエイト広告を利用しています。

 

子供の素振りと一緒に挑戦していた腕立伏せ20 回の効果について報告しておきます。

 

mytime-now.hatenablog.jp

 

普段から運動する習慣がないため、最初は連続 20 回の腕立伏せを行うことができなかったが、2 週間続けていると連続して行うことができるようになった。

体の変化については、最初の 2 週間くらいは筋肉がついたように感じて、見た目にも厚みがあるように見えた。

その後、体が細くなったように思う。

最初は、脂肪の下で筋肉が膨らんでいたのをゴツくなったと思ったけれど、2 週間経つと脂肪も落ち始め、身体が細くなったと思われる。

1 ヶ月間毎日 20 回の腕立伏せをクリアして、今では 30 回連続でできるようになったが、セット数は増やしていない。

今後は 20 回の回数は変えずに Z 数を 2 セットに増やしてみようと思う。

また、子供の素振りは、続かず、途中で終わってしまったが、父親が頑張っている姿を見て、もっと頑張ってほしいと思う。